日本人の寿命は確かに延びている。昨年発表の平均寿命では女性87.32才、男性81.25才。過去最高の数値で、更にこのままであれば、女性は93.87才まで、男性は87.85才まで伸びる余地はある。世間では、人生100年時代続きを読む “後何年生きられるか”
カテゴリーアーカイブ: 徒然
髭 その二
髭は何のために生えるのか?更に考えてみた。 「髭の生える理由について今もって不明である。身体の保護という説も聞かれるが、本来肉体的に保護が必要な幼年期に髭が薄く、女性にも基本的には生えないことから俗説とされている。髭に生続きを読む “髭 その二”
髭
定年退職し髭をのばしている。1か月で12mmほど。家族は嫌がっているが、経済的なので気にいっている。毎朝使うお湯のガス代、替え刃代、シェイビングジェル、スキンコンディショナー全ていらなくなった。高くついていた化粧品だ。薬続きを読む “髭”
昨日の夢
昨日夢を見た。昨年末突然亡くなった友が入院しており、見舞いに来ている。治療のため手術をしたという。手術跡は生々しく、顎から耳に掛け残っている。患者衣姿で傷口を見せてくれる。 目が覚めた。彼と久しぶりに会ったのは亡くなる2続きを読む “昨日の夢”
徒然
私は還暦をもって定年退職の道の選んだ。学校を出てから、夢中で会社生活を突っ走ってきた。精神的、肉体的にも疲れてきていた。自分にとって会社は何なのか?人を使うとは、使われるとは、何なのか?二度ほど会社は変わっている。50歳続きを読む “徒然”