ブログ 納豆と味噌は何処から?そして何処へ? 納豆は昔もっと臭かった。食べるとすぐ分かる。納豆臭いとよく言われた。納豆臭いイコール田舎臭い。今でこそ健康食と… 招待者 : ucn802 2022年10月19日 ウクライナから平和を叫ぶ 2022年8月6日、日本初公開となったドキュメンタリー「ウクライナから平和を叫ぶ」を見た。東京渋谷円山町、映画… 招待者 : ucn802 2022年8月7日 それでも熊と戦うのか? 今、日本はロシアとの対決姿勢をアジアで唯一鮮明にしている。これは米国の意向に従った陽動作戦の一つに過ぎないと信… 招待者 : ucn802 2022年5月18日2022年5月18日 新型コロナ蔓延から学ぶこと 2020年1月日本国内で新型コロナウィルス感染者が初めて確認されて丸2年が経った。2021年11月に収まりかけ… 招待者 : ucn802 2022年3月4日2022年7月17日 空 空は”そら”と”くう”と両方読める。空を”そら”と読むか”くう”と読むかで、全く違うイメージになる。”そら”に… 招待者 : ucn802 2022年1月8日2022年1月8日 中華そばのなぜ 55年以上前、ラーメンなぞなかった。あるのは中華そばだった。しかも、中華そばは中華料理店で食べるもの。つまりラ… 招待者 : ucn802 2021年12月31日2022年1月1日 ギョウザと満洲 駅前のぎょうざの満洲で餃子をつまみにビール。師走の空の下、忙しそうに街行く人を傍目に眺めながら。日頃何気なく見… 招待者 : ucn802 2021年12月9日 立花隆氏を悼む この春4月に立花隆氏が亡くなられた。学生時代、遥か40年前になるが、大学で『田中角栄研究~その金脈と人脈』の講… 招待者 : ucn802 2021年11月6日2021年11月6日 伊勢(蘇民将来子孫の系譜) 船長、お元気でしょうか?初めてお会いしてから早いもので8年が経ちます。朝明の温泉でしたね。お声をかけて頂き、嬉… 招待者 : ucn802 2021年10月11日2021年10月11日 将棋 私の将棋との出会いは小学生、父と兄に教えてもらった。強くはなかったが、たまにとんでもない手を指すのが嫌われて相… 招待者 : ucn802 2021年9月5日 さらに投稿を読み込む 読み込み中… エラーが発生しました。ページを再読み込みして、もう一度お試しください。 ブログをフォローしてください 新しいコンテンツを直接メールでお届けします。 メールアドレスを入力… 購読 いいね:いいね 読み込み中…
それでも熊と戦うのか? 今、日本はロシアとの対決姿勢をアジアで唯一鮮明にしている。これは米国の意向に従った陽動作戦の一つに過ぎないと信… 招待者 : ucn802 2022年5月18日2022年5月18日
新型コロナ蔓延から学ぶこと 2020年1月日本国内で新型コロナウィルス感染者が初めて確認されて丸2年が経った。2021年11月に収まりかけ… 招待者 : ucn802 2022年3月4日2022年7月17日
伊勢(蘇民将来子孫の系譜) 船長、お元気でしょうか?初めてお会いしてから早いもので8年が経ちます。朝明の温泉でしたね。お声をかけて頂き、嬉… 招待者 : ucn802 2021年10月11日2021年10月11日
コメントを投稿するにはログインしてください。